初代家元 雁音 歌扇(かせん)H4~H30.5

 4代目坂田藤十郎 

プロフィール

昭和6年12月31日生まれ。二代目中村鴈治郎の長男。

現代歌舞伎を代表する俳優の一人。 屋号は山城屋

  • 昭和16年10月   大阪・角座『山姥』の金時で二代目中村扇雀を襲名し初舞台。
  • 昭和28年               毎日演劇賞。
  • 昭和55年       芸術選奨文部大臣賞。
  • 平成2年11月   歌舞伎座『吉田屋』の伊左衛門、『河庄(かわしょう)』の治兵衛で三代目中村鴈治郎を襲名。
  • 平成2年               紫綬褒章。
  • 平成4年12月    日本舞踊 雁音(かりがね)流 創流、初代家元 雁音 歌扇(かせん)となる
  • 平成6年                重要無形文化財保持者(人間国宝)。同年日本芸術院会員。
  • 平成13年       近松座二十周年記念公演で英国で『曾根崎心中』を上演。
  • 平成15 年              文化功労者。
  • 平成17年12月    南座『夕霧名残の正月』の藤屋伊左衛門などで四代目坂田藤十郎を襲名。
  • 平成19年               NHK放送文化賞
  • 平成21年    文化勲章受章、ほか多数。
  • 平成30年6月  日本舞踊 雁音(かりがね)流家元を次男 中村扇雀に継承する

2代目家元 雁音 歌扇(かせん)H30.6~現在

中村 扇雀 

プロフィール

昭和35年12月19日、4代目 坂田藤十郎・扇千景夫妻の次男として出生。

兄は四代目中村鴈治郎。長男は中村虎之介。屋号は成駒家

  • 昭和42年11月 歌舞伎座『紅梅曾我』の箱王丸で中村浩太郎(ひろたろう)を名のり初舞台
  • 昭和43年5月  歌舞伎座「伽羅先代萩」千松
  • 昭和44年11月 国立劇場「椿説弓張月」島君を最後に以後学業優先のため休業
  • 昭和58年3月  慶応義塾大学法学部政治経済学科卒
  • 昭和58年5月  京都南座にて舞台復帰
  • 平成7年 1月  大阪・中座『本朝廿四孝』の八重垣姫ほかで三代目中村扇雀を襲名
  • 平成30年6月  日本舞踊 雁音(かりがね)流家元を父、坂田藤十郎から継承

二代目雁音 歌扇(かせん)となる

中村扇雀公式HPはこちらから

                      ↓