FAQ~よくあるご質問~
よく質問をうける内容を一覧にしてあります。
FAQにないご質問などは、お問い合わせフォームからお気軽にお願いいたします。
お稽古場(徳島本部・東京赤坂)では基本的には【個人稽古】になります
お弟子さん一人ひとりのレベルに合わせての個人レッスンとなります。
全くの初心者の方でも、過去に習ったことのある経験者の方でも自分のレベルに合わせてお稽古ができます。
1回の指導は30分前後になります
またお友達や親子などグループレッスンも可能ですのでご相談ください。
徳島新聞カルチャーセンター、東京西葛西稽古場でのお稽古は【グループレッスン】がメインとなります。
稽古時間は各講座によって異なります
詳しくは徳島新聞カルチャーセンターにて各講座をご覧ください
- お稽古は1回30分程度
- 個人レッスンが主体だがグループレッスンも可能
- カルチャーセンターではグループレッスンが主体
もしあれば浴衣一式(浴衣・浴衣帯・足袋・腰ひも)をお持ちください。
着付に不安があっても大丈夫です。
こちらでお手伝いさせていただきます。
浴衣以外にも【動きやすい服装】でも全く問題ございません。
動きやすい服装とは具体的には
- ジャージ
- Tシャツやヨガパンツ
- トレーニングウェア
- ゆったりしたパンツ(ガウチョパンツなど)
スカートは立ったり座ったりするのでお勧めいたしません。
足元は素足でなければかまいません。
足袋ソックスや、白ソックスなどがあればよいと思います。
原則普段の稽古において直接の指導はございません。
直接指導にあたるのは
代表理事、理事のほか、「教授」の資格を持った門下生となります。
「名取試験」「教授試験」は家元自ら審査や指導を行います。
- 原則、直接指導はない
- 指導するのは、代表理事、理事、そして「教授」の資格を持った門下生
もちろん男性の方も大歓迎です。
徳島新聞カルチャーセンターのお教室では男性の受講生の方のほうが女性よりも多いお教室もございます。
女性に比べると確かに少人数ではありますが、お名取や教授の資格までもっている方もいらっしゃいます。
年齢や性別、職業の枠を超え、皆さんお稽古に励んだり、様々な情報交換をなさっています。
男性の方は、例えば茶道や剣道、詩吟などといった他の和のお稽古事を嗜んでいる方も。
お着物を着てお稽古にいらっしゃる方もいます
お仕事帰りの方は、お稽古場やカルチャーに到着してからお着替えしています。
ロッカールームやお着替えのできる姿見のあるお部屋もございますでご安心ください。
お稽古場では季節に関係なく年間を通じて「浴衣」でのお稽古も可能です。
特に最初のうちはなかなか着物や帯、小物が揃わないこともありますので、浴衣で充分です。
着物に関しては焦ってすぐに購入する必要はございません。
お稽古場で他のお弟子さんの着物のコーディネートを参考にしたり、情報交換したりするうちに知識もに見つきます。
それからでも決して遅くはないのでご安心ください。
↓見学・体験レッスン、お仕事依頼などお問い合わせはこちら↓088-622-713712:00~20:00 ごろ(目安)
※出稽古などで不在の場合もございます※
※できるだけお問い合わせフォームからお願いいたします※